MENU
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
熊本 天草で在住外国人支援や異文化交流、観光に関するお手伝い。 | ワールドフレンズ天草
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  • ホーム
  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講 師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • クロスロードカフェ
  • メディア
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  1. Home
  2. 日本語教室(にほんごきょうしつ)

日本語教室(にほんごきょうしつ)– category –

  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】あいうえお作文

    2024年9月19日(木)ここらすにて 今日はあ・い・う・え・おを使って作文を作ってみよう~に挑戦しました! あいうえお(以後~かきくけこ さしすせそ・・・)を頭文字にして ひとつの文章を作っていきます。 あかい いろの うわぎを えらんで お 次はカ...
    2024年9月19日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】11月の日本語教室スタートしました!

    11月の日本語教室が始まりました! 新しい学習者さんやボランティアさんも加わり、たくさんの方にご参加いただきました。 今回は初級・中級・上級に分かれ、それぞれ違うトピックで授業を行いました。 初級は11月16日に控えている防災の授業に向けて、単語...
    2023年12月4日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】忘年会で使える日本語

    11月30日(木)の日本語教室は、もうすぐ忘年会シーズンに入るということで、忘年会で使う日本語を学びました。 各国の年末のイベントや乾杯の仕方をみんなで紹介しました。 乾杯、KP、チアーズ、カンペイ、コンべ、サルーテ、、、 いろんな国の乾杯を知るこ...
    2023年12月4日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】消防署での特別授業!

    9月最後の日本語教室は特別回! 消防署で消火と緊急通報の練習を行いました。 9月は天草に来てまだ間もない学習者さんがたくさん来られ、新しい場所での生活に不安を抱いているのではないかと思います。そんな中、とても良いタイミングで実生活につながる...
    2023年10月9日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】消防署での特別授業に向けた予習会!

    9月21日(木)の日本語教室は、翌週の消防署での特別授業に向けて予習会をしました。 今回は初級・中級・上級に分かれ、それぞれのレベルに応じた授業内容にしました。 初級・中級では消防や救急に関する単語を学び、それを使って緊急通報時の会話を練習しま...
    2023年9月28日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】相槌を打ってコミュニケーションを取ってみよう!

    今回の日本語教室は「相槌」について学びました。 日本人とのコミュニケーションにおいて相槌は、相手の話への関心を示す重要なものです。 どうしてもワンパターンになりがちなので、この授業を通して学習者さんの相槌のレパートリーが増えればいいなと思...
    2023年9月19日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】絵を見て状況を説明してみよう!

    9月の日本語教室がスタートしました! 今回はこの夏新しく天草にやって来たALTの先生たちがたくさん来てくれました。 そこで、改めて全員で自己紹介! 自分の出身地、趣味などを交えながら一人ずつみんなの前でお話ししてもらいました。 そして本題へ。 本...
    2023年9月14日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】特別授業!『坐禅&肝試し』

    7.8月最後の日本語教室は特別に野外授業! 天草市の明徳寺というお寺で坐禅と肝試しをさせていただきました。 立派なお堂にとても厳かな雰囲気…思わず息をのみました。 お2人のご住職が、初心者でもわかりやすいよう、ゆっくり丁寧に作法や姿勢などをご指...
    2023年8月15日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】「坐禅&肝試し」の授業に向けた予習会

    7月27日(木)の日本語教室は、翌週の特別回「坐禅&肝試し」に向けて予習を行いました。 まず坐禅の理解を深めるため、日本の宗教についての基礎知識を学習しました。 日本には仏教と神道どちらも信仰している人が多いこと、神道の「八百万の神」の考え方、...
    2023年8月15日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】災害を防ぐためには?

    今回のブログは天草市役所 国際交流推進員 ホン・へリムさんに書いていただきました  学習者さんの視点で日本語教室の様子をお伝えします! 今回のテーマは…『防災』! まずは「災害」と「防災」という言葉の意味を学び、いろんな災害の種類について話し合...
    2023年7月27日
1...23456...7
カテゴリー
  • ワールドフレンズ天草とは (7)
  • 休眠預金活用 (31)
  • 観光 (3)
  • イベント(いべんと) (18)
  • 大事(だいじ)なお知(し)らせ (1)
  • 外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち) (6)
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ) (69)
  • やさしい日本語(にほんご) (5)
  • 未分類 (9)
最近の投稿
  • 【日本語教室】in牛深  ~恋愛•結婚•家族のにほんご~ 2025年8月7日
  • 【日本語教室】2025年7月31日(木) ~するつもりです~ 2025年8月5日
  • 【日本語教室】2025年7月24日(木)~病気の症状について~ 2025年8月5日
  • 【日本語教室】2025年7月10日(木)~七夕について~ 2025年8月5日
  • シンポジューム参加報告♪(東京さ行ってきたよ~) 2025年8月5日
Archives
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • September 2024
  • March 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • November 2021
  • June 2021
menu

  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業

© 2022 wf-amakusa.com

  • Menu
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • To the top