MENU
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
熊本 天草で在住外国人支援や異文化交流、観光に関するお手伝い。 | ワールドフレンズ天草
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  • ホーム
  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講 師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • クロスロードカフェ
  • メディア
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  1. Home
  2. 支援員養成

支援員養成– tag –

  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】お花見の季節ですね!

    最近すっかり暖かくなりました。 桜もポツポツと咲き始めたようですが、桜が咲いたら・・・そう!お花見ですよね! 今日は「日本のお花見」について勉強しました。 桜の名所の情報共有 ここ天草は、意外と桜の名所が多いんです。日本人ボランティアさんお...
    2023年3月19日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】オノマトペに挑戦!!

    今日の日本語教室では「オノマトペ」挑戦しました! オノマトペとは「擬音語・擬態語」のことですが、日本語は非常にオノマトペが豊富な言語です。 例えば「いつもニコニコ」や「お腹がペコペコ」という表現は英訳できません。英語だけでなく、このような...
    2023年3月11日
  • 休眠預金活用

    【休眠預金事業】最終報告会に行ってきました

    ついにこの日がやってきました・・・! 私たちは現在、休眠預金事業「支えあう多様なコミュニティ事業」の助成を受けてこれまでになかった新しい活用に取り組んでいますが、先日その活動の最終報告会に行ってまいりました! 発表中 いや〜ここまで長かった...
    2023年3月6日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    【日本語教室】日本語を使ったゲームをしよう!

    今月も始まりました日本語教室。 今日は久しぶりの開催ということで、日本語のゲームをしました。「日本」のゲームではありません。「日本語」のゲームです! バスガス爆発を説明 まずは早口言葉。日本人でも言いにくい早口言葉を練習してウォーミングアッ...
    2023年3月3日
  • 休眠預金活用

    【休眠預金事業】動画撮影をしました

    私たちが現在助成を受けている事業は、定期的に実行団体が集まっての報告と研修があります。事業の進捗状況を報告し合い、現在直面している困難などを他の実行団体と話し合ったりアドバイザーの助言を受けたりすることができます。 ただ、残念ながら12月に...
    2022年12月9日
  • 休眠預金活用

    【料理教室】今日のメニューは?

    カフェ開設に向けての月に一度の料理教室。毎回新しいメニューを習えるので、みんなウキウキでやっています! 今日のメニューは何かな? 今月はシナモンロールとカフェロール、お豆腐とオートミールのサラダ。 ただ料理を作るだけではなく、流行や栄養、盛...
    2022年11月8日
  • 休眠預金活用

    【第2回終了】外国人サポーター養成講座【ありがとうございました!】

    前回に引き続き第2回外国人サポーター養成講座。 今回もたくさんの方々にご参加いただきました。 ご参加ありがとうございます! 今日は「日本語ボランティア講座」として、「日本語を教えるとは?」「日本語ボランティアとして気をつけること」などを学び...
    2022年11月7日
  • 休眠預金活用

    【第1回終了】外国人サポーター養成講座【第2回予告】

    以前お伝えした「外国人サポーター養成講座」第1回が無事に終了しました! 「天草で外国人のお役に立ちたい!」「外国人に何かできることはないかな?」そう考えるたくさんの方が参加してくださいました。 参加者は遠くは牛深から、たまたま天草に帰省さ...
    2022年10月30日
  • 休眠預金活用

    外国人相談窓口はこんな感じです

    私たちワールドフレンズ天草と言えば、 日本語教室?通訳&翻訳?? というイメージかも知れません。 実は、天草市役所内に「外国人相談窓口」を設けており、外国人や多文化共生に関する様々な相談を受け付けています。 この看板が目印! 外国人の方が直接...
    2022年10月25日
  • 休眠預金活用

    休眠預金事業 第2回フォローアップ研修

    現在、休眠預金活用事業「支え合う多様なコミュニティ事業」の助成を受け、これまでになかった新しい活用に取り組んでいます。 私たちで独自にミーティングをしたり、さまざまな講座を計画・実行したり、その中で行政やいろいろな人たちに協力してもらった...
    2022年10月1日
12
カテゴリー
  • ワールドフレンズ天草とは (5)
  • 休眠預金活用 (31)
  • 観光 (2)
  • イベント(いべんと) (14)
  • 大事(だいじ)なお知(し)らせ (1)
  • 外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち) (6)
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ) (60)
  • やさしい日本語(にほんご) (3)
  • 未分類 (8)
最近の投稿
  • 【日本語教室inここらす】2025年5月1日(木)~GW特別編~ 2025年5月8日
  • 【日本語教室】2025年3月13日(木)~オノマトペって知ってる? 2025年3月27日
  • 【日本語教室】2025年3月6日(木)  ~俳句に挑戦!~ 2025年3月27日
  • 【日本語教室】2025年2月27日(木)~おひなまつり~                      2025年3月17日
  • 『御所浦恐竜の島博物館』英語のネイティブチェック!! 2025年3月2日
Archives
  • May 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • September 2024
  • March 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • November 2021
  • June 2021
menu

  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業

© 2022 wf-amakusa.com

  • Menu
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • To the top