MENU
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
熊本 天草で在住外国人支援や異文化交流、観光に関するお手伝い。 | ワールドフレンズ天草
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  • ホーム
  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講 師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • クロスロードカフェ
  • メディア
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  1. Home
  2. ブログ

ブログ

  • ワールドフレンズ天草とは

    【令和4年度】ワールドフレンズ天草総会を実施しました

    昨年度もとっても充実した1年になりました(*^-^*) たくさんの皆さまのご協力とご参加で、いろんな活動や事業の良い報告が聞けました。 今年度は、昨年度の活動を土台に、さらにステップアップする1年になりそうです。 総会に参加してくださった皆さんから...
    2022年6月29日
  • 休眠預金活用

    新しい活動がスタートします!

    2021年4月に募集がありました、休眠預金を活用した「支え合う多様なコミュニティづくり支援事業」の実行団体に採択していただきました!! これによって、私たちワールドフレンズ天草は新しい活動をスタートさせます。 詳細はまった追ってお知らせします。...
    2022年6月25日
  • 外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち)

    外国人総合相談窓口のお客さん 〜福岡入国管理局編〜

    6月6日月曜日の外国人総合相談窓口には、福岡入国管理局から4人のお客さんがこられました。 入国管理局とは、Immigration Service です。 外国人にまつわる支援を入管と地域で連携して行いたいとのことで、私達ワールドフレンズの活動を見学に来られ、...
    2022年6月23日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    5月19日の日本語教室

    5月19日(木)に、日本語教室がありました。9人の生徒さん、11人のボランティアさん、講師3名の参加でした。 まず始めに、日本語教室ボランティアさん向けに作った動画をみんなで観ました😄出演していた参加者さんもいて、とても好評でしたよ。 みんな...
    2022年5月24日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    5月の日本語教室のお知らせ

    今月(こんげつ)は、日本語教室(にほんごきょうしつ)を やります。 5月(がつ)12、19、26日(にち)6月(がつ)2日(ふつか) 時間(じかん) 18:30-20:00 場所(ばしょ)天草市複合施設ここらす だれでも 日本語(にほんご)を 習(なら)うことが で...
    2022年5月11日
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ)

    3月の日本語教室

    3月も4回日本語教室がありました。3月は合計22名の方が、日本語を勉強しに来てくれました。3月17日の授業の様子について、お伝えします。 勉強のテーマは、「外食する時に役立つ日本語」です。「定食」や「日替わり」「丼」などは、日本で外食する...
    2022年5月10日
  • ワールドフレンズ天草とは

    令和3年度 収支決算報告

    令和3年度も、たくさんの方々に関わっていただき、充実した1年になりました✨ 皆さんへの感謝と、次年度も関わったり応援したり見守ったりしていただけるよう令和3年度の報告をいたします。 まずは1年の収支決算書です。活動の内容については総会資料が完成...
    2022年4月29日
  • ワールドフレンズ天草とは

    団体のさらなる飛躍のために😊

    新しい年度が始まり、これまでの活動をさらに充実させたり、新しい分野にチャレンジするにあたり、ワールドフレンズ天草のガバナンス・コンプライアンス体制を確認する作業を行いました!! ガバナンス?? コンプライアンス体制??  簡単にいうと「ガ...
    2022年4月28日
  • 大事(だいじ)なお知(し)らせ

    ¥100,000 天草市給付金(あまくさしきゅうふきん)申請方法(しんせいほうほう)

    天草市から、住民税非課税世帯に給付金がでます。10万円もらえます。この封筒が届いていませんか? 届いている人は、この動画をみてください。書類の書き方を説明しています。 https://www.youtube.com/watch?v=XXZd_ZpPyso&ab_channel=%E3%83%AF%E3%8...
    2022年3月28日
  • イベント(いべんと)

    天草つんのでフェスタ 2022/2/12(土)開催!!

    2月12日土曜日のスピーチを行います!! 会場です) 詳細はこちらから↓↓https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji0038994/index.html
    2022年2月10日
1...10111213
カテゴリー
  • ワールドフレンズ天草とは (5)
  • 休眠預金活用 (31)
  • 観光 (2)
  • イベント(いべんと) (14)
  • 大事(だいじ)なお知(し)らせ (1)
  • 外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち) (6)
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ) (60)
  • やさしい日本語(にほんご) (3)
  • 未分類 (8)
最近の投稿
  • 【日本語教室inここらす】2025年5月1日(木)~GW特別編~ 2025年5月8日
  • 【日本語教室】2025年3月13日(木)~オノマトペって知ってる? 2025年3月27日
  • 【日本語教室】2025年3月6日(木)  ~俳句に挑戦!~ 2025年3月27日
  • 【日本語教室】2025年2月27日(木)~おひなまつり~                      2025年3月17日
  • 『御所浦恐竜の島博物館』英語のネイティブチェック!! 2025年3月2日
Archives
  • May 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • September 2024
  • March 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • November 2021
  • June 2021

  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業

© 2022 wf-amakusa.com

  • Menu
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • To the top