MENU
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
熊本 天草で在住外国人支援や異文化交流、観光に関するお手伝い。 | ワールドフレンズ天草
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  • ホーム
  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講 師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • クロスロードカフェ
  • メディア
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  1. Home
  2. イベント(いべんと)
  3. 熊本県雲仙天草国立公園(天草地域)におけるガイド育成、魅力発信等事業 ガイド育成事業

熊本県雲仙天草国立公園(天草地域)におけるガイド育成、魅力発信等事業 ガイド育成事業

2022 11/20
イベント(いべんと)
2022年11月20日

受講生募集!!
応募期間:10月1日(土)〜11月12日(土)

募集要項

2回の座学講座と1回の実地研修の全3回の講座です。
各分野の講師から、ガイドの基本やガイディングのポイント、安全管理、天草の国立公園や地域の魅力について学ぶことができます!

受講料は無料です!!

*会場への交通費はご負担下さい。実地研修には送迎バスのご用意を予定しております。
 発着地、経由ルートなどはお申込み状況によりますので、詳細は、決定次第、当講座をお申込の方へご案内いたします。

講座日程

A :経験者クラス  既にガイド経験がありブラッシュアップしたい方
B :初心者クラス  ガイドに興味がある方、ガイド経験が少ない方

*第1回・第2回は選択されたクラスでの参加が望ましいですが、
都合が合わない方は参加可能な日程をお選び頂けます。

第1回

A:11/19(土) 13:00〜16:20
天草市複合施設ここらす
B:11/20(日) 13:00〜17:00

天草市複合施設ここらす

ガイド概論、国立公園概論 マナー講座など

第2回

A: 12/3(土) 13:00〜16:10
天草市民センター 第3会議室
B: 12/4(日) 13:00〜17:00

天草市複合施設ここらす

実地研修地の案内ポイントについて、 インバウンド(訪日外国人)観光について、ワークショップなど

実地研修

① 12/ 11 (日) 9-17時(予定)
苓北・西平椿公園コース
② 12/18(日) 9-17時(予定)

御所浦・倉岳コース

参加したいコースを選択。ABクラス合同となります。

応募方法

下記ボタンよりお申込みをして下さい。
チラシの講座申込書に記入し、FAXまたはメールで送信して頂く事も可能です。
応募期間:10月1日〜11月12日

講座に申込む

募集チラシのDLはこちら↓↓

d7e1c6f598a4a762649e8bbcb99973c4ダウンロード

お問合せ

ワールドフレンズ天草 (担当:浦上)
E-mail : contact@wf-amakusa.com
携帯:090-8238-7134


【主催】熊本県
【実施】株式会社KASSE JAPAN(九州産交グループ)、ワールドフレンズ天草

イベント(いべんと)
ガイド育成講座
Let's share this post !
  • Copied the URL !
  • Copied the URL !
  • 9月8日の日本語教室
  • 9月15日の日本語教室

関連記事

  • 【イベント】ワールドフレンズ天草 新しい事務所の上棟式のご案内
    2023年12月5日
  • 【異文化交流イベント第3弾】ジャーマンフェス!
    2023年9月19日
  • フィリピンナイト開催しました☆
    2023年7月24日
  • 異文化交流イベント第2弾!フィリピンパーティー企画中☆
    2023年7月14日
  • ≪日本×インドネシア×フィリピン≫異文化料理イベント開催しました!
    2023年6月21日
  • インドネシアナイト企画中☆
    2023年6月12日
  • 【日本語教室】日本の警察について、警察官から学ぼう!
    2023年2月10日
  • 国立公園ガイド育成講座を行いました
    2023年1月5日
カテゴリー
  • ワールドフレンズ天草とは (5)
  • 休眠預金活用 (31)
  • 観光 (2)
  • イベント(いべんと) (14)
  • 大事(だいじ)なお知(し)らせ (1)
  • 外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち) (6)
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ) (62)
  • やさしい日本語(にほんご) (3)
  • 未分類 (8)
最近の投稿
  • 【日本語教室】2025年5月15日(木)~挨拶について~ 2025年5月29日
  • 【日本語教室】2025年5月8日(木)~お出掛け編~ 2025年5月29日
  • 【日本語教室】2025年5月1日(木)~GW特別編~ 2025年5月8日
  • 【日本語教室】2025年3月13日(木)~オノマトペって知ってる? 2025年3月27日
  • 【日本語教室】2025年3月6日(木)  ~俳句に挑戦!~ 2025年3月27日
Archives
  • May 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • September 2024
  • March 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • November 2021
  • June 2021
menu

  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業

© 2022 wf-amakusa.com

  • Menu
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • To the top