ワールドフレンズ天草とは– category –
-
シンポジューム参加報告♪(東京さ行ってきたよ~)
7月4日、東京新宿区、防衛庁に隣接するJICAビル国際会議場にて、「外国人セーフティネットの現状と課題」をテーマにパネラーとして登壇させていただきました。 登壇者は他に、日越ともいき支援会 吉水 慈豊 氏 MDST (Multicultural Diversity/Disaster Su... -
社会を明るくする運動でお話しさせて頂きました~!
7月5日(土)社会を明るくする運動表彰式で「天草に住む外国人」についてお話しをさせていただく機会をいただきました。 ここ数年、天草でも外国人の住民が激増しているなかで、明るい社会を実現するために、多文化共生はキーワードになります。 「天草の... -
【みつばちラジオ出演】外国人相談窓口についてお話してきました!
4月から天草のコミュニティFM「みつばちラジオ」に出演しております! 毎週月曜日13:15〜13:30の「世界は友達」というコーナーを担当しています。 今回は外国人相談窓口について、実際相談をお受けするお部屋から電話を繋いでお話しました! 昨年650件もの... -
【令和4年度】ワールドフレンズ天草総会を実施しました
昨年度もとっても充実した1年になりました(*^-^*) たくさんの皆さまのご協力とご参加で、いろんな活動や事業の良い報告が聞けました。 今年度は、昨年度の活動を土台に、さらにステップアップする1年になりそうです。 総会に参加してくださった皆さんから... -
令和3年度 収支決算報告
令和3年度も、たくさんの方々に関わっていただき、充実した1年になりました✨ 皆さんへの感謝と、次年度も関わったり応援したり見守ったりしていただけるよう令和3年度の報告をいたします。 まずは1年の収支決算書です。活動の内容については総会資料が完成... -
団体のさらなる飛躍のために😊
新しい年度が始まり、これまでの活動をさらに充実させたり、新しい分野にチャレンジするにあたり、ワールドフレンズ天草のガバナンス・コンプライアンス体制を確認する作業を行いました!! ガバナンス?? コンプライアンス体制?? 簡単にいうと「ガ... -
令和2年度の1年間の活動を振り返って
令和2年度も、たくさんの方々に関わっていただき、充実した1年になりました✨ 皆さんへの感謝と、次年度も関わったり応援したり見守ったりしていただけるよう1年の活動を報告いたします😊 令和3年度総会資料.pdfダウンロード
1