March 2025– date –
-
【日本語教室】~あなたは何派?~2024年11月21日(木)
天草市複合施設ここらすにて あなたは何派?と聞かれることはありませんか?犬派 ー ネコ派アニメ派 ー 漫画派醤油派 ー ソース派硬派 ー 軟派 外国人の皆さんもいろんな派に分かれるようでその理由について語ってもらいました。... -
【日本語教室】~人を形容する言葉について~2024年11月14日(木)
11月14日(木)今日も複合施設ここらすにて日本語教室開催しました。 今日は新しくインドネシアからインターシップで天草へ来ているお二人が初参加!ということでまずは自己紹介から~ サクティさんとクリスさんです。 天草の高齢者支援施設で働いていらっ... -
【日本語教室】~家事について学ぶ~2024年11月7日(木)
今日の日本語教室は”家事(かじ)“について学びました。 家事・・・どんなことがあるでしょうか?料理 掃除 洗濯・・毎日やることいっぱいです。使う物や行為によって言葉もちょっと難しいかもですね まずは「洗濯(せんたく)」について考えてみました... -
【日本語教室】~2024年11月開催のお知らせ~
あんなに暑かった季節もやっと秋の気配朝夕、少しずつ涼しくなってきましたね。季節外れの台風も心配ですが、大事(おおごと)になりませんように~ 11月は天草内でもいろんな行事があります。11月1日~5日 天草大陶磁器展(天草市民センター)11月1日~本... -
【日本語教室】[苓北町 2024年10月25日(金)]
苓北町 町民総合センターにおいて、天草消防署のご協力のもと119番緊急通報訓練と消防署見学、消火訓練など行いました。 ≪講座内容》 ●天草消防署(天草広域連合)より ①消防署見学 ②消火訓練 ③心肺蘇生法 ④119番通報訓練 消火訓...
12