2025年– date –
-
【日本語教室】[苓北町 2024年9月6日(金)]
苓北町役場において、警察官と一緒に日本の警察についての学習を行いました。 ≪講座内容》●天草署警備課より①在留カードを携帯する重要性について ②在留カードを紛失した場合 ③口座や電話番号の売買の違法性 ④110番通報について ●天草署交通... -
【日本語教室】特別回!防災の授業
11月16日(木)の日本語教室は、防災の授業を行いました。 今回は主に台風と地震の対策について学びました。 ハザードマップを見ながら自分の家が浸水被害に遭いやすいかどうかを確認しました。 また自分の居住地区の避難場所を確認しました。 -
【日本語教室】食感を表すオノマトペ
12月7日(木)は2023年、年内最後の授業でした! 最後を締めくくるにふさわしいお菓子パーティー兼、食べ物の食感を表すときに使えるオノマトペをみんなで学びました。 -
【日本語教室】日本語教室初開催in倉岳
2024年3月、2日間にわたり倉岳でミャンマーの学習者さん28名と日本人9名で日本語教室を開催しました! みなさん初めての参加でしたので、まずは「日本語教室」の説明から。 つぎに「自己紹介」をみんなの前で発表しました。 皆さん少し緊張しながらも楽し... -
【日本語教室】防災の授業に向けての予習会
11月9日(木)の日本語教室は、翌週に控えている防災の授業に向けて予習を行いました。
1