2025– date –
-
☆インドネシアナイト☆
2025年6月14日(土)インドネシアナイトを開催しました!天草在住のインドネシアの女の子3人が料理の腕を振るってくれました。 今回のメニューは・ソト アヤム(チキンスープ春雨)・ナシ ウデュク(ココナッツミルクで炊いたご飯、レモングラスで味付けした... -
【日本語教室】2025年5月29日(木) ~都会と田舎の暮らしについて 他~
今日も日本語教室はMIU先生を講師に、色んな言葉を使って日本語を学んでいきました。 「都会」と「田舎」どっちが好きですか?それぞれにいいところ・悪いところ・便利なところ・不便なところ・・あると思いますが 「不便」=チャンスとポジティブに考える... -
【日本語教室】2025年5月22日(木)~相手がわかりやすいように話してみよう~
今日の日本語教室は「相手がわかりやすように話す」について 1、私は ○○○ と思います。 2、なぜなら ○○○ だからです。 3、ですから ○○○ と思います。 このような言葉を使って、相手がわかりやすように話してみましょう。 それぞれ学習さんとボラ... -
【日本語教室】2025年5月15日(木)~挨拶について~
今回も始まりました。日本語教室inここらす 今日もMIU先生とYUMI先生で上級・初級に分かれて初級では「いろどりの日本語 入門 1課」を使って、挨拶について学びました。 まずは謝る言葉も相手によって少し違います。「ごめん」ごめんなさい」「すみません... -
【日本語教室】2025年5月8日(木)~お出掛け編~
GWいかかがお過ごしでしたか?リフレッシュできたでしょうか? 今回の日本語教室も初級・上級に分かれておこないました。初級の方はYUMI先生初登場!上級の方はMIU先生です! まず上級のほうではGWどう過ごしましたか?を教えてもらいました。 東京・... -
【日本語教室】2025年5月1日(木)~GW特別編~
今年度初めての日本語教室でしたが、GW(ゴールデンウィーク)中とあって旅行に行かれてる方も多かったようで、今日は参加者が少なかったので特別編!として学習者さんの上級者2人に漢字に挑戦してもらいました。 日本の47都道府県 漢字で書ける?九州か... -
【日本語教室】2025年3月13日(木)~オノマトペって知ってる?
今日もたくさんの日本語教室への参加がありました。インドネシアのお友達3人も新しく参加してくれました。 今日のテーマは~オノマトペ~「オノマトペ」って知っていますか?音や声、動作などを音声化して示す方法のことで擬音語、擬声語、擬態語の3種類が... -
【日本語教室】2025年3月6日(木) ~俳句に挑戦!~
今日のテーマは”俳句” 俳句とは、日本の伝統的な詩の形式です。5・7・5の17音から成り立っています。自然や季節、日常の出来事などを簡単に表現することができます。俳句には「季語」と呼ばれる季節に関係する言葉が使われることが多いです。 では、そ... -
【日本語教室】2025年2月27日(木)~おひなまつり~
今日は英語に興味をもってくれた中学生のボランティアさんや、新しくインドネシアやミャンマーからの学習さんの参加がありました。 ♪あかりをつけましょ~ぼんぼりに・・もうすぐ3月3日おひなまつりです。おひなまつりは日本だけのお祭りのようですね。お... -
『御所浦恐竜の島博物館』英語のネイティブチェック!!
『御所浦恐竜の島博物館』に英語のネイティブチェックに5人で行って参りました。 ものすごくクールでカッコいい博物館なのに英語表記が不自然なだけでとってももったいないという事で今回、博物館の方から「変な英語表記があったらチェックして〜」とお声...