(P O N A N T|ポナン公式サイトより引用)https://www.ponant.jp/
2025年4月16日(水)、4月20日(日)の2日間、フランスP O N A N T社のクルーズ
船が「天草の崎津集落」へ寄港しました。乗客の多くがインバウンドであることから
、通訳の依頼をいただき、ワールドフレンズ天草のメンバーも崎津集落を盛り上げる
べく参加させていただきました!

イングリッシュウォーキングツアー担当のお二人!
きんつ市場から崎津教会までを約40分かけてご案内しました。
ツアーの参加者は崎津の歴史的な背景について積極的に質問するなど、とても関心を
持っておられ、参加者の皆様とお話ししながら楽しく崎津の魅力を伝えることができ
ました!

普應軒エリア
こちらのエリアでは茶道体験やお経・お焼香などの作法の説明が行われていました。
実は世界では空前の抹茶ブーム!本格的な日本の抹茶にみなさん興味津津でした。
お茶菓子として天草の名物「四郎の初恋」も提供されました。日本の「もち」もまた
”Mochi”として世界で親しまれており、みなさんいちじく味の”Mochi”として「四郎の
初恋」を楽しんでおられました。

崎津教会エリア
崎津教会ではポナンクルーズの乗客の皆さまに向け、コレジオの仲間たちによる
スペシャルコンサートが行われました!
その素晴らしい音色に皆さん思わずうっとり。。。
演奏終了後は楽器や曲についてたくさん質問されていたのが印象的でした。

旧網元 岩下家 よらんかなエリア
こちらのエリアでは風呂敷を使ったエコバック作り体験としめ縄作り体験が行われて
いました!日本の伝統的な可愛らしい柄と、繰り返し使えるという環境に良い点から
エコバック作り体験は大盛況!日本の文化が世界でも評価されると、とても誇らしい
気持ちになりますね!

なんとなんと!今回はクロスロードカフェも物品販売で参加しました!
・天草産の金柑のコンポートを添えたバニラアイス
・京都宇治抹茶を使用 黒蜜きなこ抹茶アイス
・京都宇治抹茶ラテ
・オーガニックコーヒー
上記に加えて、天草土人形を販売しました!
可愛らしいフォルムとそれぞれに込められた想いに皆さん心惹かれ、多くの人に手に取ってい
ただきました。

