MENU
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
熊本 天草で在住外国人支援や異文化交流、観光に関するお手伝い。 | ワールドフレンズ天草
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  • ホーム
  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講 師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • クロスロードカフェ
  • メディア
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  1. Home
  2. ワールドフレンズ天草とは
  3. 社会を明るくする運動でお話しさせて頂きました~!

社会を明るくする運動でお話しさせて頂きました~!

2025 8/05
ワールドフレンズ天草とは イベント(いべんと)
2025年8月5日

7月5日(土)社会を明るくする運動表彰式で「天草に住む外国人」についてお話しをさせていただく機会をいただきました。

ここ数年、天草でも外国人の住民が激増しているなかで、明るい社会を実現するために、多文化共生はキーワードになります。

「天草の外国人のことを知っていますか?~知ることから始まる、多様な地域づくり~」というタイトルでお話しをさせていただきました。

外国人が増えることに不安を覚えるかたもいらっしゃるかもしれません。外国人住民を遠い存在として捉えるのではなく、同じ地域に暮らす隣人として、彼らのことを知ろうとすることが大きな第一歩です。勇気を出して『こんにちは!』と声をかけてみてください。

近所に外国人が住んでいるなら、地域の清掃活動やイベントに誘ってみてください。そうやって、その人自身を知っていくことで、漠然とした『外国人に対する不安』は、きっと『理解』に、そして『共感』に変わっていくはずです。
皆さんが天草の外国人住民について興味を持っていただき、ワールドフレンズ天草の活動がお互いに理解しあうきっかけとなれば幸いです。

今回、このような機会をくださった天草市生涯学習課の方に感謝申し上げます。
「社会を明るくする運動」は毎年開催されています。ぜひ皆さんも参加されてみて下さい!!

ワールドフレンズ天草とは イベント(いべんと)
天草 社会を明るくする運動 ワールドフレンズ天草
Let's share this post !
  • Copied the URL !
  • Copied the URL !
  • 【日本語教室】2025年3月20日(木) ~天草を住みやすい街にしよう~
  • 「やさしい日本語」で コミュニケーションに安心を!

関連記事

  • シンポジューム参加報告♪(東京さ行ってきたよ~)
    2025年8月5日
  • 豪華クルーズ船、天草崎津集落へ上陸!
    2025年7月1日
  • ☆インドネシアナイト☆
    2025年6月28日
  • 【イベント】ワールドフレンズ天草 新しい事務所の上棟式のご案内
    2023年12月5日
  • 【異文化交流イベント第3弾】ジャーマンフェス!
    2023年9月19日
  • フィリピンナイト開催しました☆
    2023年7月24日
  • 異文化交流イベント第2弾!フィリピンパーティー企画中☆
    2023年7月14日
  • ≪日本×インドネシア×フィリピン≫異文化料理イベント開催しました!
    2023年6月21日
カテゴリー
  • ワールドフレンズ天草とは (7)
  • 休眠預金活用 (31)
  • 観光 (3)
  • イベント(いべんと) (18)
  • 大事(だいじ)なお知(し)らせ (1)
  • 外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち) (6)
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ) (69)
  • やさしい日本語(にほんご) (4)
  • 未分類 (9)
最近の投稿
  • 【日本語教室】2025年7月31日(木) ~するつもりです~ 2025年8月5日
  • 【日本語教室】2025年7月24日(木)~病気の症状について~ 2025年8月5日
  • 【日本語教室】2025年7月10日(木)~七夕について~ 2025年8月5日
  • シンポジューム参加報告♪(東京さ行ってきたよ~) 2025年8月5日
  • 「やさしい日本語」で コミュニケーションに安心を! 2025年8月5日
Archives
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • September 2024
  • March 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • November 2021
  • June 2021
menu

  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業

© 2022 wf-amakusa.com

  • Menu
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • To the top