今日の日本語教室は、3クラスに分けて行いました。
実は、来週17日には天草広域連合消防本部へ見学に行きます。
そのために、消防や救急に関する用語を事前に予習する会となりました。
![](https://wf-amakusa.com/wp-content/uploads/2022/11/4815693377827397979.9e7483598bfffa93556e9f939d408d87.22111107-1024x768.jpg)
初級クラスは来日3ヶ月くらいの人たちなので、絵を使って説明します。
単語を覚える練習から!
![](https://wf-amakusa.com/wp-content/uploads/2022/11/4815693377827397979.8d39362d041196ba18eb4a0c9956e1d7.22111107-1024x768.jpg)
中級クラスは、消防と救急に関する単語を使って文を作ります。
日本人ボランティアさんと一緒に、内容を理解しながら読む練習もします。
![](https://wf-amakusa.com/wp-content/uploads/2022/11/4815693377827397979.9dc49cd2cfb305b9e6c8e5106c1d5dec.22111107-1024x768.jpg)
作文は大変ですが、しっかり単語を理解できた証になるので頑張ります!
![](https://wf-amakusa.com/wp-content/uploads/2022/11/4815693377827397979.9715276fbd8171e21a05d57ee65bf658.22111107-1024x768.jpg)
上級クラスは、学んだ単語一つにつき作文を一つ作ります。
11単語やったので、作文も11できます。いい勉強ですね!
![](https://wf-amakusa.com/wp-content/uploads/2022/11/4815693377827397979.71bcb34b6ea477d85bc4447d26add57a.22111107-768x1024.jpg)
![](https://wf-amakusa.com/wp-content/uploads/2022/11/4815693377827397979.da009009ff6e878b22edf3b43758b794.22111107-1024x768.jpg)
![](https://wf-amakusa.com/wp-content/uploads/2022/11/4815693377827397979.dbf0453a49a4bba1a2ad96632490ed45.22111107-1024x768.jpg)
最近は日本語教室に来てくれる学習者さんもボランティアさんも多く、
教室が狭く感じてしまうという嬉しい悩みがあります。
それでも日本語を勉強したい学習者さん、学習者さんの役に立ちたいと思ってくれるボランティアさん、
ともに大募集ですので、お気軽にお問い合わせください!
次の日本語教室は、11月17日18時半から天草広域連合消防本部で 行います。
ぜひきてくださいね!