MENU
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
熊本 天草で在住外国人支援や異文化交流、観光に関するお手伝い。 | ワールドフレンズ天草
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  • ホーム
  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講 師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • クロスロードカフェ
  • メディア
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  1. Home
  2. 日本語教室(にほんごきょうしつ)
  3. 【日本語教室】消防署での特別授業!

【日本語教室】消防署での特別授業!

2023 10/19
日本語教室(にほんごきょうしつ)
2023年10月19日

9月最後の日本語教室は特別回!

消防署で消火と緊急通報の練習を行いました。

9月は天草に来てまだ間もない学習者さんがたくさん来られ、新しい場所での生活に不安を抱いているのではないかと思います。そんな中、とても良いタイミングで実生活につながる授業ができました!

消火練習ではまず消火器の使い方を学び、その後実際の消火器を使って火に見立てた看板が倒れるまで放水し続ける練習をしました。皆さん戸惑うことなく、スムーズに消火器を使えていましたよ!

その後消防車や救急車、救急隊の更衣室を見学させて頂きました。

消防車は種類が豊富で、水タンクを積んだもの、はしご車、山道や細い道も通れるものなど様々あり、皆さんとても興味津々の様子でした。

見学中にも緊急通報が入り、救急車が出動する緊張感のある場面にも遭遇しました。

緊急事態をとても身近にリアルに感じました。

最後に緊急通報の練習をしました。

今回は通報者がほとんどを日本語を話せない、かつオペレーターの日本人も外国語を話せないという想定で、3者間通訳のサービスを使って通報する練習をしました。

こういうサービスがあるということを知っておくだけでも安心につながりますよね。

今回は2名の学習者さんにデモンストレーションをやって頂きましたが、他の学習者さんもそれを見ながら緊急通報の流れを学ぶことができたのではないかと思います。

今回の授業はとても実践的な内容でした!

学習者さんの今後の日常生活で役立つといいなと思います。

次回の日本語教室は11月2日(木)です。

ここらすの会議室であります。

ぜひ来てください!

日本語教室(にほんごきょうしつ)
日本語教室 japanese class 天草 防災
Let's share this post !
  • Copied the URL !
  • Copied the URL !
  • 【日本語教室】消防署での特別授業に向けた予習会!
  • 【クロスロードカフェ】武藤さまがお米を持ってきてくださりました!

関連記事

  • 【日本語教室】2025年5月29日(木)  ~都会と田舎の暮らしについて 他~
    2025年6月23日
  • 【日本語教室】2025年5月22日(木)~相手がわかりやすいように話してみよう~
    2025年6月23日
  • 【日本語教室】2025年5月15日(木)~挨拶について~
    2025年5月29日
  • 【日本語教室】2025年5月8日(木)~お出掛け編~
    2025年5月29日
  • 【日本語教室】2025年5月1日(木)~GW特別編~
    2025年5月8日
  • 【日本語教室】2025年3月13日(木)~オノマトペって知ってる?
    2025年3月27日
  • 【日本語教室】2025年3月6日(木)  ~俳句に挑戦!~
    2025年3月27日
  • 【日本語教室】2025年2月27日(木)~おひなまつり~                     
    2025年3月17日
カテゴリー
  • ワールドフレンズ天草とは (5)
  • 休眠預金活用 (31)
  • 観光 (3)
  • イベント(いべんと) (16)
  • 大事(だいじ)なお知(し)らせ (1)
  • 外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち) (6)
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ) (64)
  • やさしい日本語(にほんご) (3)
  • 未分類 (8)
最近の投稿
  • 豪華クルーズ船、天草崎津集落へ上陸! 2025年7月1日
  • ☆インドネシアナイト☆ 2025年6月28日
  • 【日本語教室】2025年5月29日(木)  ~都会と田舎の暮らしについて 他~ 2025年6月23日
  • 【日本語教室】2025年5月22日(木)~相手がわかりやすいように話してみよう~ 2025年6月23日
  • 【日本語教室】2025年5月15日(木)~挨拶について~ 2025年5月29日
Archives
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • September 2024
  • March 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • November 2021
  • June 2021
menu

  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業

© 2022 wf-amakusa.com

  • Menu
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • To the top