MENU
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
熊本 天草で在住外国人支援や異文化交流、観光に関するお手伝い。 | ワールドフレンズ天草
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  • ホーム
  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講 師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • メディア
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  1. ホーム
  2. 日本語教室(にほんごきょうしつ)
  3. 【日本語教室】「坐禅&肝試し」の授業に向けた予習会

【日本語教室】「坐禅&肝試し」の授業に向けた予習会

2023 8/15
日本語教室(にほんごきょうしつ)
2023年8月15日

7月27日(木)の日本語教室は、翌週の特別回「坐禅&肝試し」に向けて予習を行いました。

まず坐禅の理解を深めるため、日本の宗教についての基礎知識を学習しました。

日本には仏教と神道どちらも信仰している人が多いこと、神道の「八百万の神」の考え方、仏教の様々な宗派について学びました。

「山の神様は、それぞれの木に神様がいるんですか?それとも山まるごと神様なんですか?」

という鋭い質問もあり、日本人の私たちでも答えるのに苦戦しました。

皆さんだったらどのように説明しますか?

肝試しの説明もなかなか一筋縄ではいかず…

「お化け屋敷やハロウィンの際にやるような仮装して人を驚かすものとはどのように違うのか?」

「怖い場所に行って度胸を試すことに何の意味があるのか?」

「お墓に眠っている死者たちはなぜ怖いものとして扱われるのか?」

など、1時間30分では収まりきらないような質問が飛び交いました!

このお話はまた別の機会にじっくり取り上げてみたい興味深い話題ですね 

最後は、坐禅の姿勢や、警策(きょうさく)を受けるときの流れ、お堂の中の歩き方などを実践的に学びました。

これで翌週の特別授業は準備ばっちりです!!

日本語教室(にほんごきょうしつ)
japanese class 天草 明徳寺 座禅 Zen meditation amakusa 日本語教室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 外国人相談窓口に天草の高校生が来所されました!
  • 【日本語教室】特別授業!『坐禅&肝試し』

関連記事

  • 【日本語教室】相槌を打ってコミュニケーションを取ってみよう!
    2023年9月19日
  • 【日本語教室】絵を見て状況を説明してみよう!
    2023年9月14日
  • 【日本語教室】特別授業!『坐禅&肝試し』
    2023年8月15日
  • 【日本語教室】災害を防ぐためには?
    2023年7月27日
  • 【日本語教室】七夕に関連する日本語
    2023年7月12日
  • 【日本語教室】簡単なひらがなを書く練習 / 電話で予約を取る練習
    2023年6月11日
  • 【日本語教室】ひらがな・カタカナ練習/天草の観光について
    2023年5月29日
  • 【日本語教室】ディベートゲーム / 旅行パンフレットで学ぶ日本語
    2023年5月22日
カテゴリー
  • ワールドフレンズ天草とは (5)
  • 休眠預金活用 (30)
  • 観光 (2)
  • イベント(いべんと) (13)
  • 大事(だいじ)なお知(し)らせ (1)
  • 外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち) (5)
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ) (33)
  • やさしい日本語(にほんご) (2)
  • 未分類 (3)
最近の投稿
  • 【異文化交流イベント第3弾】ジャーマンフェス! 2023年9月19日
  • 【日本語教室】相槌を打ってコミュニケーションを取ってみよう! 2023年9月19日
  • 【日本語教室】絵を見て状況を説明してみよう! 2023年9月14日
  • 【日本語教室】特別授業!『坐禅&肝試し』 2023年8月15日
  • 【日本語教室】「坐禅&肝試し」の授業に向けた予習会 2023年8月15日
アーカイブ
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
menu

  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業

© 2022 wf-amakusa.com

  • メニュー
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • トップへ