MENU
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
熊本 天草で在住外国人支援や異文化交流、観光に関するお手伝い。 | ワールドフレンズ天草
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  • ホーム
  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講 師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • クロスロードカフェ
  • メディア
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  1. Home
  2. 日本語教室(にほんごきょうしつ)
  3. 【日本語教室】2025年5月29日(木)  ~都会と田舎の暮らしについて 他~

【日本語教室】2025年5月29日(木)  ~都会と田舎の暮らしについて 他~

2025 6/23
日本語教室(にほんごきょうしつ)
2025年6月23日

今日も日本語教室はMIU先生を講師に、色んな言葉を使って日本語を学んでいきました。

「都会」と「田舎」どっちが好きですか?
それぞれにいいところ・悪いところ・便利なところ・不便なところ・・あると思いますが

「不便」=チャンスとポジティブに考えると「田舎」の暮らしも楽しくなりませんか?
天草もちょっと不便な「田舎」だけど
美味しい果物が安く手に入れられたり、自然の中で色んなスポーツを楽しんだりと
色んな国から来た学習者さんたちも、天草の暮らしを楽しんでいるようです。

次に、~たり  ~たり と二つ以上続く言葉や
~なければならない などを使った言葉
読み間違いをしやすい言葉 などについて学びました。

例えば「通る」「通う」と同じ「通」という漢字を使いますが
「通る」=とおる 「通う」=かよう と読みます。
「十分」は、時間の時は「じっぷん」と読みます。
「じゅうぶん」もこの字を使いますが「充分」という字を使うこともあります。
「十分」は量 「充分」は質 の違いかなと解釈になりました。

次に、○○だから ○○と思う 
の言葉を使って、文章を作ってみました。

・友達が 料理するのが上手だから シェフに向いていると思う。

・ジョン先生は金髪だから、白くて天使みたいな服を着るのが向いていると思う。

・カウンセラーになることが夢だと言った田中さんは、自信がないと言うが
 人の話を聞くのが上手な彼女は、充分向いていると思う。

皆さん上手ですね。
↓の写真の左から3番目のジョンさん!
金髪で本当に色が白いので、天使みたいな服を着てみて欲しいですね(*^_^*)

今日も楽しく日本語教室を開催することが出来ました。

次回は7月の開催になります。
7月は3日・10日・17日・24日・31日
毎週木曜日18:30~20:00です。
会場は同じく天草市複合施設ここらすにて

また遊びに来てくださいね~
たくさんのご参加をお待ちしています。

日本語教室(にほんごきょうしつ)
Let's share this post !
  • Copied the URL !
  • Copied the URL !
  • 【日本語教室】2025年5月22日(木)~相手がわかりやすいように話してみよう~
  • ☆インドネシアナイト☆

関連記事

  • 【日本語教室】2025年7月3日(木) ~日本語でなんといいますか?~
    2025年7月7日
  • 【日本語教室】2025年5月22日(木)~相手がわかりやすいように話してみよう~
    2025年6月23日
  • 【日本語教室】2025年5月15日(木)~挨拶について~
    2025年5月29日
  • 【日本語教室】2025年5月8日(木)~お出掛け編~
    2025年5月29日
  • 【日本語教室】2025年5月1日(木)~GW特別編~
    2025年5月8日
  • 【日本語教室】2025年3月13日(木)~オノマトペって知ってる?
    2025年3月27日
  • 【日本語教室】2025年3月6日(木)  ~俳句に挑戦!~
    2025年3月27日
  • 【日本語教室】2025年2月27日(木)~おひなまつり~                     
    2025年3月17日
カテゴリー
  • ワールドフレンズ天草とは (5)
  • 休眠預金活用 (31)
  • 観光 (3)
  • イベント(いべんと) (16)
  • 大事(だいじ)なお知(し)らせ (1)
  • 外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち) (6)
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ) (65)
  • やさしい日本語(にほんご) (3)
  • 未分類 (8)
最近の投稿
  • 【日本語教室】2025年7月3日(木) ~日本語でなんといいますか?~ 2025年7月7日
  • 豪華クルーズ船、天草崎津集落へ上陸! 2025年7月1日
  • ☆インドネシアナイト☆ 2025年6月28日
  • 【日本語教室】2025年5月29日(木)  ~都会と田舎の暮らしについて 他~ 2025年6月23日
  • 【日本語教室】2025年5月22日(木)~相手がわかりやすいように話してみよう~ 2025年6月23日
Archives
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • September 2024
  • March 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • November 2021
  • June 2021
menu

  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業

© 2022 wf-amakusa.com

  • Menu
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • To the top