今回のブログは天草市役所 国際交流推進員 ホン・へリムさんに書いていただきました
学習者さんの視点で日本語教室の様子をお伝えします!
今回のテーマは…『防災』!
まずは「災害」と「防災」という言葉の意味を学び、いろんな災害の種類について話し合いました。
日本ではあまり起こらないけれど学習者さんの母国で起こる災害や、その名称などお話を聞くことができました。
もし台風、地震などが起きるとしたら、どうすれば良いかそれぞれの考えを聞いてみたり、実際に災害を経験したときのことを教えてもらったりして、本当に災害が起きたときに備えるための役立つ情報をたくさん得ることができました!
お題からして、普段ではあまり使うことのない言葉が多かったため、初めて知るものや、すぐには理解できないこともありましたが、本当に起きてしまうかもしれないもしもの時にちゃんと対応できるようになれた気がします!
ちなみに、いつも日本語教室が行われる「ここらす」も、災害が起きたときに逃げて来られる避難所であるとのこと!
ここらすは、特に妊婦さんや外国人の方が利用しやすい避難所に指定されているそうです!
日本語教室は、奇数月の毎週木曜日18時30分に「ここらす」の会議室で行われています。
次回の日本語教室は…7月27日(木)!
ぜひ来てください!