GWいかかがお過ごしでしたか?
リフレッシュできたでしょうか?
今回の日本語教室も初級・上級に分かれておこないました。
初級の方はYUMI先生初登場!
上級の方はMIU先生です!

まず上級のほうではGWどう過ごしましたか?
を教えてもらいました。
東京・大阪など旅行に行きました!
佐賀にサッカーを見に行きました!
鹿児島~宮﨑に行きました!
などなど皆さんGW楽しんだようですね。
初級の方では
GWは過ぎてしまったんですが・・お出掛け編として、
まず○泊○日の言い方について学びました。

宿泊した場合は、泊まった日ともう一日次の日が必要です。
外国などに行った場合は、時差の影響で少し違ってくる場合がありますが
国内の旅行では、宿泊しない日帰りの場合でなければ、○泊○日の旅行(お出掛け)となります。
私は、○○さんと2泊3日でUSJへ行きます。
私は、友達と3泊4日で鹿児島から宮﨑へ行きました。
1泊2日 2泊3日 3泊4日・・・などを使います。
では今度は、誰と どこへ 何を使って(乗って)行きましたか?
についてです。
私は ○○さんと 2泊3日で USJへ 飛行機で 行きます。
私は、友達と 3泊4日で 牛深から鹿児島へ船で 鹿児島から宮﨑へは車で 行きました。
もっと具体的になってわかりやすくなりましたね。
では、お出掛けの際には何を持って行きますか?
について書いてもらいました。



充電器・・今は必需品ですね。
ちょっと難しい漢字ですが.器の書き方もきちんと学びました。
パスポートや在留カードも必需品です。
他には財布や洋服(着替え)、女性にとってはメイク道具!必需品ですね。
旅行ではなかったんですが、お花見に行ったIちゃは
お弁当やチョコレート、ジュースなどを書いてくれました。
上級の方では、電話での予約の仕方をロールプレイングしてるようです。

予約日 ○月○日 1泊2日(2泊以上の場合は○月○日~○月○日まで)
宿泊の人数を伝え、シングル ツイン ダブル 朝食や夕食を付けるなどの希望を伝える
最近は喫煙・禁煙のお部屋はどちらが宜しいですか?と聞かれることもあります。
海が見える部屋、山が見える部屋、またはホテルによっては、特徴のあるお部屋があったりします。
事前にリサーチして希望のお部屋に泊まれるよう、またホテルの周辺の美味しいお店や観光スポットなど
教えてくれるところもあるので、一緒に聞いてみるのもいいかもです!!
今年はGWに長いお休みが取れた人もいたようです。
1泊2日でもいいのでゆっくりお出掛けしたいですね。
今度の夏休みにでも、ぜひお出掛けの予約に挑戦してみて下さい。
今日も日本語教室に参加していただきありがとうございました。
また来週5月15日(木)午後6時30分~
天草市複合施設ここらすにてお待ちしています。