MENU
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
熊本 天草で在住外国人支援や異文化交流、観光に関するお手伝い。 | ワールドフレンズ天草
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  • ホーム
  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講 師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • クロスロードカフェ
  • メディア
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業
ワールドフレンズ天草
  • ホームHOME
  • がいこくじんの みなさんへForeigners

  • 日本語教室ボランティアJapanese Class Volunteers

  • 相談窓口Consultation Counter
  • 多言語対応Multi-lingual Services
  • 講 師Lectures
  • ワールドフレンズ天草とはAbout Us
  • クロスロードカフェCrossroad Cafe
  • メディアMedia
  • お問い合わせContact

  • 休眠預金活用事業
  1. Home
  2. 日本語教室(にほんごきょうしつ)
  3. 【日本語教室】~いろんな調理道具や材料を使って、料理の作り方を紹介~2024年11月28日(木)

【日本語教室】~いろんな調理道具や材料を使って、料理の作り方を紹介~2024年11月28日(木)

2025 3/07
日本語教室(にほんごきょうしつ)
2025年3月7日

料理をする時にはいろんな道具を使って作りますね。
鍋・フライパン・しゃもじ・菜箸・炊飯器・レンジ・トースター・ボール・ざる・ハンドミキサー・・
また料理をする手順も、焼く・煮る・混ぜる・泡立てる・炒める・揚げる・・・
他にも調味料を使って味付け(あじつけ)を行っていきますね。
砂糖・塩・酢・醤油・味噌・胡椒・・・
その味付けも、濃いかったり薄かったり 甘かったりしょっぱかったり・・


料理の材料も料理名も日本語と外国語ではちょっと違った言葉を使うかもしれません。
今日はいろんな道具や材料を使って、各国の料理を日本語で伝えてみましょう。

ではその中で一つご紹介~本場のカルボナーラ!
①まな板で豚バラ(本場ではグアンチャーレというのを使うそうです)を小さく切る
②鍋で強火でお湯を沸かす
③お湯を沸かす間にフライパンでコショウをを炒めます(←大事なポイント!)
④お湯が沸いたらパスタを入れる
⑤フライパンにお玉でパスタのお湯を入れてコショウを煮る
⑥フライパンに豚バラを入れてコショウと一緒に炒める
⑦豚バラをフライパンからお皿に移す
⑧パスタができたらフライパンに入れて、豚バラの油でパスタを炒める
⑨カップに卵の黄身だけを入れてペコリーノチーズを入れてパスタのお湯を混ぜる
⑩火を消して⑨と豚バラを入れて混ぜる
⑪食べる!!

どうでしょう~伝わりましたか?シンプルだけどこだわりの本場のカルボナーラ
ぜひ作ってみてください!

他にも、チリソース 味噌汁 餃子 ロティバガール(パンにトマトや卵などを挟んで焼いたもの)
パブロバ(ケーキ) 海鮮チヂミ チャーハン(ナシゴレンともいう)
などなど美味しそうなものがたくさん出てきました。


今日はいろんな料理が出てきて、なんだかお腹が空く回になりました。
各国の料理を日本語で伝えることはちょっと難しいかもしれませんが
ぜひ周りの方へ紹介して欲しいなと思います。

本日もありがとうございました。
次回はもう12月ですが、5日(木)に今年最後の日本語教室が開催されます。

ご参加お待ちしております~



日本語教室(にほんごきょうしつ)
Let's share this post !
  • Copied the URL !
  • Copied the URL !
  • 【日本語教室】~あなたは何派?~2024年11月21日(木)
  • 【日本語教室】 2024年12月5日(木)                      ~日本の風習 年末年始のご挨拶~

関連記事

  • 【日本語教室】2025年5月15日(木)~挨拶について~
    2025年5月29日
  • 【日本語教室】2025年5月8日(木)~お出掛け編~
    2025年5月29日
  • 【日本語教室】2025年5月1日(木)~GW特別編~
    2025年5月8日
  • 【日本語教室】2025年3月13日(木)~オノマトペって知ってる?
    2025年3月27日
  • 【日本語教室】2025年3月6日(木)  ~俳句に挑戦!~
    2025年3月27日
  • 【日本語教室】2025年2月27日(木)~おひなまつり~                     
    2025年3月17日
  • 【日本語教室】2025年1月30日(木)                       ~節分について~
    2025年3月2日
  • 【日本語教室】2025年1月23日(木)                           ~災害時の準備について~
    2025年3月2日
カテゴリー
  • ワールドフレンズ天草とは (5)
  • 休眠預金活用 (31)
  • 観光 (2)
  • イベント(いべんと) (14)
  • 大事(だいじ)なお知(し)らせ (1)
  • 外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち) (6)
  • 日本語教室(にほんごきょうしつ) (62)
  • やさしい日本語(にほんご) (3)
  • 未分類 (8)
最近の投稿
  • 【日本語教室】2025年5月15日(木)~挨拶について~ 2025年5月29日
  • 【日本語教室】2025年5月8日(木)~お出掛け編~ 2025年5月29日
  • 【日本語教室】2025年5月1日(木)~GW特別編~ 2025年5月8日
  • 【日本語教室】2025年3月13日(木)~オノマトペって知ってる? 2025年3月27日
  • 【日本語教室】2025年3月6日(木)  ~俳句に挑戦!~ 2025年3月27日
Archives
  • May 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • September 2024
  • March 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • November 2021
  • June 2021
menu

  • がいこくじんの みなさんへ
  • 日本語教室ボランティア
  • 相談窓口
  • 多言語対応
  • 講師
  • ワールドフレンズ天草とは
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • 休眠預金活用事業

© 2022 wf-amakusa.com

  • Menu
  • アクセス
  • カレンダー
  • お問い合わせ
  • To the top